ちょうこく

ちょうこく
I
ちょうこく【彫刻】
(1)ほりきざむこと。
(2)石や木などをほりきざんだり, または粘土や蝋(ロウ)などを肉付けしたりしてものの像を立体的にかたちづくる芸術。 彫像と塑像。 彫塑。

「象牙に~する」

(3)板木に文字・絵をほること。
II
ちょうこく【肇国】
はじめて国を建てること。 建国。
III
ちょうこく【超克】
困難を乗り越え, それに打ち克つこと。

「苦悩を~する」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”